9/24(金)
遊園地とかに行ったあとのあの虚無感って何なんだろう。
きっと楽しい思いをした反動なんだろうが、あの悲しさはやばい。
UFJ行きたいな!
9/18(土)
今は理想の職に就けなくてもいいや。
でも諦めないで、いつかは実現したいな。
なんかクサイこと書いてますね;
9/17(金)
うぉあさって面接・・・
生放送みようと思ってたのにw
東横線なので、帰りに誰もいないであろう横浜寄ろうかな!
9/16(木)
あぁ週一のDDRが終わってしまった。
しかしこれでまた就活頑張れる(のか?)
適当に踏んで、N2さんのBlue RainのEDITやって帰ろうと思ったら
何かが目覚めてしまい、閉店まで黙々と発狂やってました。
あのEDITの威力すげー。
収穫といえるのは鬼セイバーリミが自己ベスト。
FAXXはなぜか怖くてやる気も起きなくなってしまった。(ジェットコースター乗る前みたいな感じ)
僕は絶叫大嫌いです、なぜに金払ってまで怖い思いしなきゃいけないのみたいなw
激Triggerなら結構気楽にできる、地団太も踏みやすい
なんなんですかね、FAXXのあの圧倒的存在感(笑)
9/15(水)
バックトゥザフューチャー2によればあと5年で車が空を飛ぶはずだが・・・
あとスケボーもホバーする時代に(;^ω^)
DDRの頻度が高校の時並みになったな(週1以下)。
戸塚から撤去されて以来、DDRなんてたまに都会に行ったときだけの楽しみでしたよ。
普段皆で遊ぶものと言えば、スマブラやドカポンだったなぁ
そういえばドカポンって結構好きです、友情破壊RPGですけど(笑)
あれ一人でやっても楽しいんですよね
今はOnlineでやる時代らしい、試しにやってみるか。
9/14(火)
モヤさま見てから東京好きになったな。
就職決まったら東京の喫茶店とか行くんだ
暇なときは家庭用でPFC埋めとかしてる毎日です。
ただ今の状況でEDITはまったく作れないんですよね。
就活終わるまでは自分で何かを作るとか無理だわ、与えられるものを享受することはできても。
9/13(月)
ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィー ドゾー
( ・ω・) d
帰れま10で以前のバイト先が
牛丼に玉子つけるとか邪道だわー
音を立てずに作れるチャーハン
やはり大竹はボケてる時にかぎる。
9/9(木)
Magiさんと地団太苦手同盟作った(僕が騒いでただけです、スマソ)
EDIT頑張るなぁ、アレ苦行じゃん。
僕も見習わねば。
FAXX出来ないのが悔しい。
色々アドバイスもらった、帰ってメモ(^ω^)
主演さまぁ〜ず見て寝よう。
9/5(日)
あぁ明日面接・・・
失敗すればまたふりだしに戻る、もう吹っ切れるしかない。
とりあえずリア充のふりをしよう。
今日のモヤさまおもしろかったな。
三村の実家が素敵すぎだろ。
明日、行ってきます。
ウワァァァァァァァ━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━ン!!!!!!
9/3(金)
今日のFAXX891...
最初の連打がもう終焉。
ダブル
_AA.jpg)
コレは判定のおかげですかね・・・
Xの時ぎりぎりA判定とかだったのに。
今日マックのジューシーチキン初めて食べたけど、こんなにおいしいとは!
どれくらいおいしいかと言うと、ファミチキよりおいしいと思うくらい。
9/2(木)
今日のふぁ..じゃなかった、さっそく踏んでねーよ。
せめて2日に1回はFAXX FAXX (FAXX )Revolution!
9/1(水)
今日のFAXX870...
1日1クレだけでもやるくらいの継続が必要だわ。
面接対策メモ
表情(笑顔や目線)、声(の大きさ)、熱意、ソゥクールな態度、
コミュニケーション能力があるように装いネクラな感じを隠すこと